フロントホイール交換
2002年11月17日(日)
昨日のコック交換時に、これまで気になっていた、バイクの挙動を店長に相談した。
フロントブレーキをかけると、前輪が左右にブレるのである。
それも、スピードが高いほど顕著である。
前輪を浮かして、タイヤを回してみる。
原因は、すぐわかりました。左側のディスクプレートがゆがんでます(T_T)。
どうも、昨年購入した時点からのようである。今までこの状態で運転していた私は何?
ディスクは新品で20,000円程度するという。
なんと、店内に同じ部品(中古)があるではないか。店長がこれでよければ、売りますよ。
間髪いれず、買います。ところが、プレートはずれません。
プロがやってもダメ。無理にネジを回すと折れるそうです。
プレートは、ほとんど交換しない部品なのでネジにつけた接着剤が完全に固まるようである。
結論はホイール交換が必要なのです(滝涙)。
いや〜さすが、SUZUKI系のお店。ホイールも中古がありました。
来週までに準備しておく事にしていたが、昨日のうちに準備完了の連絡があった。部品代 フロントディスクプレート(中古)×2 16,000円
フロントホイール(中古)×1 12,000円
工賃 4,200円
合計 33,810円(消費税込み)
ピカピカのフロントホイール 見よ、この輝き!
![]()
![]()
それに較べて汚いリアホイールは、こちら
![]()
以上